back to top
お知らせ > お知らせ一覧 > 令和六年初詣について
令和六年初詣について
画像拡大
<初詣の御案内> 多数御参詣下さい

安心してご参拝いただけるよう、感染症対策を講じております。
マスクをご着用の上、御参詣ください。

なお令和5年12月から令和6年1月末頃まで祈祷・縁起物の授与は随時受け付けております。

一、令和五年 大晦日
  令和六年 元旦、二日、三日 

二、田所明神社境内に、駐車場は充分ございます。

三、新年のはじめにあたり、一年の無病息災、家内安全、商業繁栄を祈願するとともに、破魔矢、御神札(諸難退除、商業繁栄、家内安全、大願成就、伊勢大麻)、御守り(交通安全、学業成就、安産祈願)を神棚にお祀りしましょう。
田所明神社
名 称[厳島遙拝所(国廳神社 槻瀬明神)大黒社 合祀]田所明神社
所在地〒735-0007 広島県安芸郡府中町石井城1-6-16
電話番号082-285-8514
e-mailinfo@tadokorojinja.jp
MAP大きな地図
JR西日本芸備線・矢賀駅、広島高速2号線・矢賀料金所など、西方面から車でお越しの方は、自転車、徒歩でお越しの方に、看板にて青いラインの侵入をご案内してますが、狭いため出入りが難しくなります。赤いラインの「タナベ薬局府中店」カドよりお越しいただくことをすすめしています。
その他御神水・田所名水をお求めの方は不在のこともございますので、お電話(082-285-8514)でご予約の上お越しください。駐車場もございます。
ズームするには地図をクリックしてください
田所明神社
お問い合わせはお電話でも承ります。
Tel:082-285-8514
  • 「*」項目は必ずご記入ください。info@tadokoromyoujinja.jp
    からのメールを受信可能にしてお問い合わせください。
  • プライバシーポリシーについてはこちら
    をご覧ください。